レザークラフト

レザークラフト つなぎ目のわからないダブルステッチ

こんにちは。ほぼ日々革まみれのsekaです。

ダブルステッチはレザークラフトの仕立てによく使います。かっちりとかがれ、見た目もきれいです。

手縫いと比べて、コバの仕上げをしなくてよいので、楽です。

Contents

革にゆがみなく、かがりの穴を開けるためガイドラインをひきます。

ディバイダーで穴開け場所の印付けをします。

ディバイダーの巾は3ミリ強~4ミリ弱くらいがいいでしょう。

3ミリレースパンチで穴あけします。

3連のレースパンチで穴あけ。

3本目で開けてゆき、調節する時は1本目を使う事があります。

パンチでなく、平目打ちで叩いてあけてもいいです。

下の写真は平目打ちです。

 

レースギリで穴を付いておく。

かがる時、パンチで開けた穴をレースギリで突いておくとレースが通りやすくストレスなく

かがりやすいです。

 

必要なレースの長さは?

かがりに必要なレースの長さは、かがる長さの約7倍です。

かがりレースは写真の特選牛レースが一番綺麗にかがれます。

端がまるくカマボコ型になっているようです。

すごく値上がりしてちょっと悲しいです。

90㎝×10本です。

90㎝だと12㎝位かがれましょうか。

3ミリレースを使ってかがりはじめます。

手前から針を差し込み、レースの最後2㎝くらい残します。

残したレースに「の」の字を書くようにレースを巻き付けます。

 

針は次の目に入ってますよ。

レースの付いた針を引きぬいて、バックしてクロスになっているところに通します。

これの繰り返しで、かがり進めて行きます。

ゆるくてもいけませんし、強く引き過ぎてもダメです。綺麗にかがり目が揃うよう、

手加減を覚えて下さい。

かがりレースが無くなってきました。

つなぎ目が、わからない、つなぎ方。

かがりレースの状態は下図の状態で終わります。

白色で印を付けているところに、新しいレースを貼り付けますよ。

まず、白く印したところを接着しやすくする為、荒らしておきます。

新しくつなぐレースの裏を1㎝ほど漉きます。

 

新しいレースは最後の目に入っているレースと同じ目に入れます。

印の所にボンドで貼りましたよ。(分り易いようにレースの

色を変えています)

新しいレースが貼れたら前のレースは裏側の穴ギリギリの所できります。

 

つなぎ目の所にレースが、かぶさって、つないだ所がわからないでしょう。

このつなぎ方ですと、ボンドが乾くまで待たなくて、すぐ、かがれるので

作業がはかどります。

これでレースが無くなるまで、かがって、又、つなぎます。

何本つないでも、真っ直ぐきれいです。

つなぎ目の分からないダブルステッチのまとめ

 

かがり目が真っ直ぐになるようにガイドラインを引く。

レースを引く力を均等に。(弱からず、強からず)

つなぎ目がゴロゴロしないように、貼る時はレースを削ぐ。

必要なレースの長さは、かがる長さの約7倍です。

 

ダブルステッチでポーチをかがる時の大切な事 こんにちは。ほぼ日々革まみれのsekaです。 革の製品の仕立てにはかがり仕立てをよく使います。 かがりとは? ...